正社員だけでなく、契約社員やパートやアルバイトまで対応している業者がほとんどですが、派遣社員でも退職代行サービスって利用できるのでしょうか?
気になるとこだけツマミ読み
派遣社員でも退職代行サービスは利用可能!
派遣社員からの相談も多いそうです。
でも派遣社員は派遣先とではなく、基本的には派遣元と雇用関係を結んでいます。
長期雇用とあっても契約は3ヶ月更新ということが多いので、退職代行サービスを利用する前に注意点などを見ていきましょう。
契約期間に注意!

民法628条では「やむを得ない事情」があれば契約期間の途中でも解約することができます。
しかし、そうでない事情によっては損害賠償を負う可能性もあるので注意が必要です。
ただし、派遣社員の中には正社員で採用が決まったため退職したいなどの事情もあると思います。
特に問題を起こしていなければ実際に賠償責任を負わされたというケースは聞いたことがありません。
派遣社員は3ヶ月更新などの場合が多いので、その契約終了のタイミングで退職するのが一番いいのですが、採用先の会社によってはそこまで待てないこともあるので、派遣会社の担当者に相談してみましょう。
まずは派遣元の担当者に相談

基本的にあなたは派遣会社に所属し、そこから派遣先で就労しています。
派遣先の職場環境など耐えられないことがあれば、派遣元の担当者に相談すると、派遣先の管理者へとあなたの代わりに伝えてくれます。
その結果、職場環境が改善されることもあよくあります。
人間関係の問題などなかなか担当者では介入できないこともありますが、そういった場合は契約終了のタイミングで別の派遣先を紹介してもらえないかと交渉してみるのもいいと思います。
派遣元の担当者が頼りない場合は退職代行サービスの利用を検討
派遣会社の担当者に何度相談しても進展もなく、ただ我慢してくれとしか言わない、頼りない担当者の場合は思い切って退職代行サービスの利用を検討してもいいと思います。
もちろん実際に働くのはあなたですし、派遣元の担当者は派遣先の内部事情には介入できません。
でも自社の派遣社員が悩んでいるのに何もしてくれないのはただ派遣元の担当者の力不足です。
担当者に相談し、内部のことなのですぐに改善はされませんでしたが、それでも担当課長と話し合いをしてくれたりと、派遣元の担当者は何かしら動いてくれました。
担当課長が事情を知っているというだけでも気が楽になりましたし、結局その先輩社員は別の部署へと異動させられましたね。
普通は派遣元の担当者が職場環境の改善に向けて取り組んでくれますが、ただこれも当たり外れがあります。
正直なことを言うと、派遣会社はたくさんあるので、今の派遣会社と雇用関係を切ったとしてもさほど影響はないと思います。
困るのはその派遣会社です。
相談しても何も変わらない、むしろもうちょっと頑張ってほしいと言われてしまってはもう誰にも相談できませんよね。
そうした場合はもう思い切って退職代行サービスを利用しましょう!
アルバイト・パートの方からの相談も多い

実際に、アルバイトやパートの方からの相談も多いみたいです。
むしろアルバイトが一人いなくなるだけで成り立たない会社は危険ですよね。
しかし、どの業界も人手不足です。
アルバイトやパートであっても辞められてしまうと会社やお店にとっては大打撃です。
中には辞めさせたくないからと、辞めるなら損害賠償を請求するといった悪質な会社も増えています。
背景には横行するブラックバイトの存在

アルバイトやパートの人からの相談が多い理由には、最近ニュースでもよく見るブラックバイトの存在が大きいと思います。
某飲食チェーン店ではこんな悲しい事件もありました。
訴状などによると、男性は2014年5月、同店にアルバイト採用されて、その後、長時間労働を求められるようになった。2015年4月からは4か月間無休で働かされた。さらに、退職を申し出ると、店長らから暴言・暴力をふるわれたという。昨年6月に未払い賃金や慰謝料などを求めて提訴していた。
僕も学生時代はアルバイトをしていましたが、学業が忙しい、就職が決まったなどの理由で突然辞める人も多かったです。
こうしたブラックバイトの犠牲になるのは、まだ社会を知らない若者です。
これからの日本を支えていく若者たちが、こうしたブラックバイトのせいでもし働けなくなってしまったらどうなるでしょうか。
退職代行サービスSARABAなら退職を伝えてくれる!
退職代行サービス会社はどんどん増加傾向にあり、今ではどこの退職代行サービスがいいのか悩んでしまいます。
SARABAは特にこんな悩みを持つ人にオススメです!
- 退職したいけど上司に言いにくい
- 退職したいけど人手不足で辞めにくい
- 退職したいと相談すると訴えると言われないか不安
- もう上司や同僚の顔も見たくない
- 退職したことを親にバレたくない
- 早く転職活動に集中したい
と、退職に関する悩みを解決してくれます。
退職するのに苦労することも多いですが、でも退職後の手続きや転職活動の方が時間もかかって大変です。
退職するのに労力を使ってしまっては退職後の転職活動にも影響がでてきます。
辞めたい職場のことで悩むより、退職代行サービスに任せてしまうのは有効な手段だと思います。
SARABAのオススメポイントとして、
- 雇用形態に関係なく低価格料金!(他社だと50,000円もすることも)
- 万が一退職できなかった場合は全額返金してくれるので安心!
- 24時間対応可能
- LINEでもやりとりができるので迅速対応が可能
- 行政書士がサポートしているので安心!
- 希望者には退職後の転職サポートも!
また、担当者とLINEでやりとりできるのも魅力的なポイントだと思います!
退職代行サービスSARABAは下記のリンクから相談できます。
今すぐ退職し、明るい未来への第一歩を踏み出しましょう!