- 退職日まで待たずに辞める方法
- 退職代行SARABAとは?
- 何がなんでも退職するという意志が必要
この記事を見ている人の中には
『退職日は決まったものの、退職日まで出勤するのも苦痛』
『裏切り者と思われて会社に居づらい』
と悩んでいる人は多いのではないでしょうか。
退職日が決まってもだいたいは1ヶ月、長ければ3ヶ月後という場合もあります。
辞めると決まってたからには、正直今の会社のことよりも次の展開を考えたいですし、転職活動に時間を費やしたいものです。
そこでこの記事では、退職日を待たずに退職できる方法をお伝えします!
今すぐ退職したい!
退職日まで出勤するのってかなり苦痛です。
辞めることができるからそれぐらい我慢すればいいのかもしれませんが、就業規則によっては3ヶ月後という場合もあります。
しかし退職代行サービスなら今すぐ退職可能です。
いずれ辞める会社に無駄に出勤するよりも、さっさと辞めて今後のこと時間を使う方がよっぽど有意義です。
24時間いつでも無料で相談できるので、まずは相談してみましょう。
気になるとこだけツマミ読み
退職日まで待たずに退職する方法!
退職が決まって退職日まで待たずに辞める方法は退職代行サービスを利用することです。
退職代行サービスは、あなたの代わりに退職したい旨を伝えてくれるサービスです。
早ければ相談したその日に退職できることもあります。
最近では退職代行サービスも主流になってきましたが、増えすぎたがために悪質な退職代行も増えてきたので注意が必要です。
- 退職できなかった
- 訴えると言われ途中で放棄された
- お金を振り込んだのに音沙汰なし
といった被害も増えています。
ノウハウや実績もない退職代行業者が多く、会社側に訴えると言われてしまったり、脅されて退職代行業者や諦めてしまったパターンや、もっと悪質な場合はお金を振り込んだのに音沙汰なしという詐欺に合うこともあります。
少しぐらい高くても知名度のある退職代行サービスを選びましょう。
退職代行SARABAに相談した方がいい理由

そこでオススメしたいのは退職代行SARABAです!
退職代行SARABAでは、
- 24時間受付で、LINEの返信率も早い!(最短5分で返信が来ることも)
- 行政書士が監修
- 退職成功率はほぼ100%!(相談者が退職ではなく休職を選んだケースがあったため、ほぼ100%としています)
- 即日退職も可能なので精神的苦痛から解放される
- 毎月300件もの実積
- 実績のある退職代行サービスでは低価格!
と、安価なだけでなく、LINEの返信の早さや行政書士が対応してたりと安心できるポイントが多いです。
退職代行SARABAは無料で相談できるので、まずは相談してみることをおすすめします。
退職代行SARABAは転職サポートも受けられる!

退職代行サービスを使って辞めることはできても、突然辞めるので次の転職先がうまく決まるかわかりませんし、その間の生活費も心配ですよね。
その点、退職代行SARABAは転職サポートがあるので安心です。
あなたの希望条件や希望勤務地やこれまでの経歴をお伺いし、コンサルタントがあなたにあった職場を探してもらえます。
有休消化や未払いの残業代の交渉も可能!

退職代行SARABAをオススメしたい一番の理由は有休消化の交渉ができることです!
退職代行SARABAは労働組合が運営することになるため、これまでの退職代行サービスではできなかった”交渉”も可能となりました。
退職代行サービスはたくさん増えてきていますが、基本的には”退職したいことを伝える”のがメインであり、それ以上の交渉はできません。
しかし、退職代行SARABAは労働組合が運営することになるため、有休消化や残業代未払いなども交渉することが可能です。
しかし、労働組合になれば団体交渉権があるため、会社側が交渉に応じなければ不当労働行為となり、むしろ会社側の立場がまずくなります。
正直、そこまで辞めたがっている人に対して労力を使うほど会社側も暇じゃありません。
それならさっさと辞めてもらって後任者を探した方が早いと考えるでしょう。
いくら言っても本人が出社しないのであれば、会社側としてはなんのメリットもありませんからね。
退職代行SARABAの利用の流れ
LINEで相談
まずはLINEやメール、電話で相談します。
LINEの方がやり取りがスムーズですし、これまでのやり取りもすぐに確認できるのでおすすめです。
電話でもいいですが、電話だと聞き間違いなどの認識の違いが出てきても困るので推奨しません。
LINEで相談しても実際に依頼するまでは無料なので安心してください。
もちろん思ってたのと違うと感じたら依頼しなくても大丈夫です。
LINEで相談する場合
LINEで相談する場合、LINE登録の前にとある画面が出てきます。
フルネーム(本名)とLINE名を入力し『送信』をクリックします。
次に記載しているLINEのURLをクリックすると自分のLINEのアカウントが出てきます。
あとは【追加】から友達追加をすれば完了です。
トークから退職したい旨を伝えればOKです。
相談後、入金確認

相談してみて、退職代行を利用して退職したいと決意ができたら入金します。
クレジットカードや銀行振り込みで入金可能ですが、銀行振り込みの場合は時間帯によっては翌日になってしまいます。
そのときは振り込みをした証明として明細書の写真を送って証明すればOKです。
打ち合わせをし、あとは家で待つだけ

電話をする時間帯や伝えておきたいことなど打ち合わせをしたあとは家で待つだけです。
退職代行SARABAの担当者があなたの会社に連絡し、退職の意向を伝えます。
あとは結果報告を聞き、退職届などの書類や返却物などがあれば郵送でやりとりするだけです。
退職代行というとちょっとハードルが高い気がしますが、これだけでいいの!?ってぐらい案外カンタンですね。
退職日まで待てない
退職日まで数ヶ月も待てばいいだけなのにそれすらできない理由はどういったことがあるのでしょうか。
退職が決まった途端、冷たい態度を取られる
退職が決まった途端、冷たくなるのはもう「あるある」です。
まあこの記事を読んでいる時点で円満な職場である可能性はかなり低いでしょう。
応援してくれるような職場であれば退職代行サービスを使うかどうかまで辿りつかないのです。
中には『みんな忙しくて大変な時期なのに辞められていいよね〜』とか言ってくる人もいます。
しかしそれは、自分は辞めたくても辞められないのに、スパッと辞めようとしたあなたがただ羨ましく憎んでいるだけです。
転職活動に集中したい
どうしても退職することに注力しがちですが、実は退職することよりも転職活動の方が結構労力を使います。
いずれ退職するであろう職場のことで悩むよりも転職活動に集中したいですよね。
いい求人があれば他の人にとられる前に早く応募したいですよね。
特に1月〜3月あたりは転職市場も盛んで求人数が一気に増える時期でもあるので、こういった時期に転職活動をすべきです。
すぐに辞めても大丈夫なように”引継ぎ”はしておく
即日で退職するにしてもせめて自分がいなくなってもいいように引継ぎはしておきましょう。
退職が決まっているのであればある程度引継ぎもしているかもしれませんが、引継ぎができていないがために連絡してこられても迷惑ですよね。
直接引き継ぐのが難しければノートなどに引継ぎ内容を書き写しておけばOKです。
予定より早く退職してしまうが、できるだけ迷惑がかからないように、こちらもやることはやったという姿勢を見せておく方がいいです。
退職届など書類はきちんと対応しておく
退職書類などの対応はきちんとしましょう。
退職代行サービスを使ったとしても書類の代行まではしてくれません。
基本的には退職届などの書類のやりとは当事者同士で行います。
とはいえ直接持参する必要はありません。
退職代行サービスの担当者が、書類等のやりとりは書類で行うように伝えてくれます。
それすらも嫌かもしれませんが、退職届など書いておかないと無断欠勤扱いにされて懲戒解雇のようなことになってしまってはもっと面倒です。
トラブルにならないためにも書類の提出はきちんと対応しておきましょう。
もう出勤しないという意思表示が必要!
あとは”もう出勤しない”という意思表示が必要です。
よくあるのが、こちらが辞めると言うと急に優しくなる上司もいます。
いずれ退職するにしても、会社側としては中途半端な期間、人手が足りなくなるのでせめて最後まで続けてほしいと考えるでしょう。
しかし、何を言われてももう出勤しないという強い意思が必要です。
あとたった数ヶ月でどうせ辞められるのに?と周りからは思われるかもしれません。
でもいずれ辞める職場であっても数ヶ月耐え抜くことは容易ではないですし、時間の無駄でもあります。
ここで苦しむぐらいなら早く退職して次の展開を考えた方がいいでしょう。
退職代行SARABAは下記のリンクからメールやLINE等で気軽に相談できます。
相談費用は無料なのでまずは相談してみましょう!