転職エージェントは転職サイトと違うため、実際利用してもどうなのか不安にもなりますよね。
そこでこの記事では、
- かいご畑の特徴や口コミ
- かいご畑に向いている人とは?
- 働きながら資格取得が目指せる!?
- かいご畑の登録方法
- 万が一退会したい場合
といった点に加え、元介護士である私からのアドバイスもあわせてお伝えしていきます!
かいご畑は完全無料です!
全国の求人を取り扱っており、無資格未経験でもOKな求人も多いです。
正社員だけでなくパートや派遣社員などの求人も多いので、あなたに合わせた働き方を選択することができます。
ただし、条件のいい求人はすぐ他の人に決まってしまいます。
チャンスを逃さないためにも今すぐ登録しておきましょう。
目次
かいご畑の特徴
かいご畑は株式会社ソニーネットが運営する転職エージェントです。
かいご畑の特徴を紹介すると、
- 働きながら0円で資格が取れるキャリア応援制度がある
- 厚生労働大臣認可であること
- 未経験無資格でもOK!
- 介護資格を持つコーディネーターがフォロー
- 給与の支給を週払いにできる
など、他にもたくさんの特徴があります。
厚生労働大臣認可であるため安心して利用することができるだけでなく、働きながら資格が取れるキャリア応援制度もあるため、未経験・無資格の人でも安心して探すことができます。
転職エージェントは資格がないとまず受け入れてくれない場合が多いので、介護業界に興味がある人なら登録しておくべきです。
ただ、求人件数は10,000件程度なので非公開求人を合わせてもそこまで多くはないと思います。
どういった求人があるのかいろいろ見たいという人は他の転職エージェントと合わせて利用するのがいいですね。
介護施設といっても特養や老健、有料老人ホームなどそれぞれ違いがありますよね?
なので介護資格を持つコーディネーターがフォローしてくれるのは大変ありがいですね。
かいご畑で資格取得ができる!
かいご畑では働きながら資格取得を目指せます。
これがあるから未経験・無資格でもOKとしているのではないでしょうか。
しかも条件を満たせば無料で受講できるので、介護の仕事はしたいけど今はお金がないという人には費用も浮いていいですね。
ただし、これは派遣社員として勤務している人限定で、半年以上勤務している場合など、条件はあるのでまずはコーディネーターに聞いてくださいね。
それでも自分でスクールに通うとなると10万円ほど費用がかかるのでかなりお得ですね。
かいご畑の気になる口コミ、評判は?
かいご畑の口コミ、評判はどうなのでしょうか?実際に利用された方の口コミを見ていきましょう。
今は派遣社員として働いていますが、資格取得制度のおかげで働きながら資格が取れたのでほんと嬉しかったです!
元々の求人件数もそこまで多くはない感じだったので、地方在住には厳しいのかもしれません。
他の転職エージェントと併用して登録するのがいいのかもしれません。
かいご畑では経験がなくともやる気があれば大丈夫ですとおっしゃってくれたので、すごい自身がもてました。
かいご畑はこんな人に向いてる!
忙しいけど早く転職したい人
かいご畑はコーディネーターがあなたの希望条件などを聞いて求人を探してくれるので、忙しくて探す暇もないという人にオススメです。
ハローワークや転職サイトでももちろんいい求人はないことはないですが、でも他の職場で働いていると探すだけでも一苦労です。特にハローワークは事業所側が申請したとおりに掲載するだけなので、実際に入社すると条件が全く違うなんてこともよくあります。
そうなれば時間も体力も無駄にするだけなので、ある程度コーディネーターがピックアップしてくれるのは非常に助かると思います。
ライフスタイルに合わせて働きたい方
自分のライフスタイルに合わせた働き方ができるのも魅力のひとつです。
- 正社員・パート
- 紹介予定派遣
- 派遣社員
といった3つの働き方から選べることができます。
まずはどういった職場か知ってから正社員として働きたいという方は紹介予定派遣、正社員だと家庭との両立が難しいなど、家庭や個人の事情がある場合は派遣社員で。
といったように個々に合わせた働き方ができます。
今の時代は正社員でないとダメという時代ではありません。
すきま時間で副業をしているから派遣社員の方が都合がいい。
など、雇用形態よりもあなたのライフスタイルに合わせた働き方をすべきです。
未経験だけど介護の仕事に興味がある人
介護の転職エージェントはたくさんありますが、ほとんどが有資格者か現場経験者が対象です。
転職エージェントも信頼関係があってこそなので、無資格者や未経験の人は働いてみると続かないことも多く、あまり紹介したがりません。
しかし、かいご畑は未経験・無資格の人でもOKなので、資格や経験がなくても介護の仕事に興味がある人は登録しておくべき転職エージェントです。
未経験・無資格でもOKなのは他の転職エージェントではあまり見られない気がします。
他の転職エージェントでは登録できないわけではないですが、紹介してもらえる頻度は少ないと思います。
転職エージェントはいくつ登録してもいいので、かいご畑は登録しておきましょう。
かいご畑の利用登録の流れ
かいご畑の利用はカンタンです。
まずスマホかPCで必要情報を入力します。
これだけで仮登録が完了したので、あとは担当者から連絡が来るのを待ちます。
その際に色々ヒアリングあるので、
- 介護職の経験年数
- 介護関係等の資格の有無
- 経験したことのある業界や業務内容など
(特養、老健、有料老人ホーム、デイサービスなど) - 勤務地などの希望条件
- いつごろに転職したいのか?
などはよく聞かれるのでこのあたりの質問はスムーズに答えらえるように準備しておきましょう。
退会したい場合は?
かいご畑の退会方法は電話かメールで伝えるだけです。
電話の場合はフリーダイヤルに電話し、素直に退会したい旨を伝えればOKです!
気まずくならないようにしたい場合は、
- 『転職先が決まったの退会します』
- 『今の職場に残ることになりましたので退会します』
- 『家庭の事情で働けないので退会します』
などと相手も引き留めにくい理由を言っておけば大丈夫でしょう。
よく『引越しするので退会します』という方が多いですが、かいご畑は全国に拠点があります。
引越し先の営業所を紹介されてしまう場合もあるため、本気で退会したい場合はこの理由は避けておきましょう。
人手不足などもあって勤務時間など考慮してくれる介護施設も多いので、そういったところを紹介されてしまうかもしれません。
問い合わせフォームからも退会可能!
電話では気まずい!という場合は【問い合わせフォーム】からも退会が可能です。
【退会のお願いについて】
○○様
いつもお世話になっております。
表題の件について、大変申し訳ございませんが、他の企業様より内定をいただきましたので、当サービスの退会をお願いできますでしょうか。
勝手ながら恐縮ですが、何卒よろしくお願いします。
といったように簡潔でいいので、退会をお願いする文章があればいいでしょう。
サービス内容に不満があって退会したい場合でも、愚痴を書いて送るのは社会人として辞めておきましょう。
改善してほしい点があれば、今後のサービスのためにも書いていいと思います。
放置はしない方がいい
かいご畑を使わないのであれば、放置しておくことも可能ではあります。
ただしオススメはできません。
放置していると担当者も状況がわからないため、確認の電話が入ることもあります。
やはりきちんと退会したい旨は伝えておきましょう。
退会しても再登録も可能!
かいご畑は一度退会しても再登録も可能です。
『退会しといてまた登録するの?』なんていうコーディネーターさんはひとりもいません。
利用者が転職してくれることで利益を得るので、かいご畑にとってはひとりでも多く会員を増やしておきたいのです。
もしかしてまたお世話になるかもしれないと、余計なことは考えずに、退会してもまた必要になれば登録しよう!と軽い気持ちで大丈夫です。
ただ、頻繁に登録と退会を繰り返していると怪しまれるので、非常識なことはやめておきましょう。
かいご畑以外にオススメの転職エージェント
かいご畑も実績のある転職エージェントですが、かいご畑以外でオススメしたい転職エージェントはスマイル SUPPORT 介護がオススメです。
基本的なサービスはかいご畑と似ていますが、スマイルSPPORT介護はかいご畑と違って求人数も10万件以上もあり約10倍も多いです。
その分非公開求人も多いので、いい求人と出会える確率はかなりアップします!
まずはスマイルSUPPORT介護に登録しておけば間違いありません。
詳しい詳細は下記のリンクから見ることができるので、まずは確認してみてくださいね。