転職したいと思ったときに、まず登録するのが転職サイトですよね。
転職サイト大手といえばリクナビですが、介護職は専門職なためなかなか一般的な転職サイトで求人を探すのは難しいイメージがあります。
ただ、リクナビのような転職サイトにもメリットはあるので、実際に見てから利用するか決めてもいいと思います。
では、リクナビNEXTで介護職の求人はどういったのがあるのか見てみましょう。
- リクナビNEXTにある介護職の求人はどれぐらいあるのか
- リクナビNEXTがオススメな人はこんな人
- 介護職を探すなら転職エージェントの方がいい
気になるとこだけツマミ読み
リクナビNEXTにある介護職の求人
求人数
リクナビNEXTに掲載されている求人数は40,804件ですが、そのうち介護職(医療・福祉)は127件でした。
そこから地域を【東京】に絞った場合は27件でした。(2020.1時点)
全体の掲載数からすると、やはり少ない印象があります。
大手の介護職専門のサイトであれば、公開・非公開求人を合わせると10万件以上にもなることもあります。
どういった求人が多い?
有料老人ホームや特別養護老人ホームの求人がありましたが、同じ社会福祉法人が数件掲載しているパターンもあります。
さらに介護職だけでなく、就労移行支援事業所や薬局など、他の医療・福祉のお仕事でも検索結果に引っかかってくるので、介護職に限定しまうとさらに応募できる求人は限定されてしまいます。
リクナビNEXTはこんな人にオススメ!
リクナビNEXTは介護職の求人数は少ないですが、他の職種も探せるというメリットはあります!
介護職はいろいろなことを経験している
介護職をしていると、他の職種での転職は難しいと思うかもしれませんが、そんなことはありません。
介護職は技術こそ専門職ですが、その他は一般企業でも十分通用するスキルが自然と身に付いています。
- コミュニケーションスキルがある
- 細かい気配りができる
- トラブルがあっても臨機応変に対応できる
- 過酷の現場が多いため忍耐力がある
これはほんの一例ですが、介護職は実はたくさんの強みがあります。
知識や資格も必要ですが、でも社会で働くにあたっては非常に大切なことです。
逆にこられらの要素が足りないと感じている一般企業も多く、あなたの強みはいつしか企業が欲しがる人材へと成長しているかもしれません。
登録が少し面倒
転職するには職務経歴などの情報は必要なので仕方ないですが、介護職の求人数が少ないのにここまで手間をかけて登録すべきかは悩ましいところです。
しかも転職エージェントにも同時に申し込めるので、最初から転職エージェントに申し込みした方が早いかなという気もします。
介護業界専門のエージェントに相談する方がいい
正直言うと、ここまで手間をかけるのであれば最初から転職エージェントに相談した方が早いなと思いました。
他の職種での転職を考えているのであればリクナビNEXTなどの方がいいですが、介護業界での転職を目指すのであれば初めから介護職専門の転職エージェントに相談しましょう。
登録しておきたい転職エージェント

転職エージェントに相談するならスマイルSUPPORT介護がオススメです!
その理由として、スマイルSUPORRT介護に掲載されている求人数はトップクラスであり、総求人数は80,000件以上もあり、非公開求人は45,000件もあります!
オススメしたポイントとして、
- コンサルタントが1対1であなたの転職をサポート!
- 履歴書の作成の仕方や面接対策もバッチリ!
- 給料や条件面など、伝えにくいこともコンサルタントが間に入ってくれるので安心!
- 面接にもコンサルタントが同行してくれるので安心!
- 入社前に職場の雰囲気がわかるので不安を解消!
- 入社後のフォローもバッチリ!
- これだけやって完全無料!!
とこれだけのメリットがあるので、相談するだけ相談しても決して損はしません。
他にも様々なメリットがあるので、ぜひ検討してくださいね。
スマイルSUPPORT介護の会員登録から利用までの流れ
会員登録
まずは入力フォームに氏名など、必要項目を入力します。
保有資格や希望する条件を入力していきます。
正社員を希望する場合は、上から二つ目の項目「希望契約種別」の「職業紹介」にチェックを入れておきましょう。
利用規約に同意し、会員登録は終了です。
コンサルタントから電話がかかってくる
会員登録後、コンサルタントから電話があります。
あなたの状況を聞かれるため、
- 介護業界の経験の有無や実務年数
- 保有している(または取得予定の)資格
- 希望する雇用形態(正社員、派遣など)
- どういった介護施設を希望しているのか(夜勤の有無や時間帯、休みの希望など)
- 現在は就業中かどうか
- いつ頃の転職を希望しているか
といったことは予め整理しておくとスムーズに応対できます。
また、他にも配慮してほしいことや希望条件、聞いてみたいことなどあればこの機会に質問してみましょう。
コンサルタントが希望にあった仕事をピックアップ!
あなたの希望する求人があれば、後日コンサルタントより連絡があります。
もちろんすぐに返事する必要はないので、まずは求人情報をチェックし、面接を受けるかどうか考えましょう。
面接日程調整〜面接〜入社
気に入った求人があれば、コンサルタントが面接の日程調整を行ってくれます。
あとは面接後にお互いが合意すれば晴れて入社となります!
介護職(福祉業界)での転職を考えているのであれば、リクナビNEXTよりも介護業界に特化している転職エージェントの方がオススメです。
もちろん今すぐでなくても、どういった求人があるのか話を聞くだけでもOKなので、転職を考えている方はぜひ登録しておきましょう!