働いていると仕事を辞めるべきか悩むことってたくさんありますよね。
職場の環境、会社の未来、将来の自分などいろいろなことを考えれば考えるほど『今の仕事(会社)を続けていくべきか。でも辞めたところで・・・』とループにはまってしまいます。
- 仕事を辞めていいのか悩んでいる人へ
- 辞めるのは次へのステップ
- 辞める前に転職エージェントに相談
気になるとこだけツマミ読み
転職すべきか悩むのであれば転職してもいい

結論から言うと、転職すべきか悩むのであれば転職した方がいいです。
今の職場で頑張れる原動力がないと、このまま続けていくべきかどうかずっと悩みは消えないでしょう。
ただじゃあ今すぐ転職しよう!と切り替えることができないので悩んでいると思います。
そういった場合は今の会社を辞める前に、まず転職活動をしておくことをオススメします。
どういった会社の求人が多いのか?自分の今のスキルではどれぐらいの給料がもらえるのか?など市場調査をしておくことは非常に大切です。
そうしないと転職しても失敗します。
でも、働きながら転職するとなるとても大変ですよね。
そこで利用したいのが転職エージェントです。
転職エージェントはコンサルタントがあなたの希望条件にあった職場を探してもらえるだけでなく、言いにくい給料などの条件面の交渉も間に入って行ってくれます。
費用も無料ですし、一般には公開されていない非公開求人も紹介してもらえます。
仕事を辞めていいのかわからない3つの理由
転職エージェントに登録するのが手っ取り早いですが、でもまず仕事を辞めていいのかどうか結論が出ずに悩んでいると思います。
まず、なぜ仕事を辞めていいのかわからない理由を3つあげてみました。
生活費のことが心配

仕事を辞めていいか悩んでいるとき、引っかかるのって生活費のことですよね。
逆に生活費の心配がいらなければスパッと辞めることもできるって人は多いのではないでしょうか。
雇用保険に加入していれば(給与明細で雇用保険料が引かれていれば加入しています)失業手当が受け取れますが、でも自己都合退職の場合は申請してから受け取るまで3ヶ月以上もかかります。
その間の生活費がまかなえる、すぐに仕事が決まりそうであれば問題ないですが、そうでない場合は不安がつきまといます。
家族にバレたとき何を言われるかが不安
家族といっても特に両親だと思いますが、今では転職することは当たり前な時代です。
就職せずにフリーランスで働いてる人もたくさんいます。
しかし、50代~60代の親世代は、いい会社に入社して出世するというのがステータスだった時代なため、『せっかく入社したのに辞めるなんてもったいない!どこの会社いっても不満はあるし一緒』と古い考えの人が多いです。
一人暮らしでしばらくの生活費が補えるのであれば少しの間は隠しておいていいと思いますが、実家暮らしや生活費がなくて一人暮らしの家を引き払わなければならない場合はもう正直に話すしかありません。
すぐ次の転職先が決まるかわからない

すでに転職先にあてがあればいいですが、今辞めるべきか悩んでいるのであればまだ転職先は決まってないと思います。
会社に辞めると言う前に転職先を探すべきか、それともきちんと退職日が決まってから転職活動を行うかの2つになると思います。
これはあなたの性格にもよるのですが一般的には前者だと思います。
しかし退職日が決定しているほうが面接時などで話が進めやすいですし、期限が決められている方が転職活動にも身が入るという人もいるので、負担がない方法で転職活動を行いましょう。
辞めるのは次へのステップアップ!

仕事を辞めるのは次へのステップアップと捉えましょう。
昔は同じ会社に居続けて経験を積むべきと言われていましたが、ひとつの会社しか知らないとその会社のやり方が世間の常識になってしまいますし、今の時代はある程度いろんな会社を知っておいた方がいいです。
そのまま続けてもいいことはない
ステップアップと言われても辞めてもいいのかまだ悩んでいると思いますが、その状態で続けても今以上にいいことはありません。
上司が相談や悩みを聞いてくれるような人であればいいですが、会社の方針や職場環境はそう簡単には変わりません。
まずそんな悩みがなければ辞めていいのか考えることもありませんよね。
転職エージェントに相談

辞めていいか悩んでいるのであれば転職エージェントに相談しましょう。
転職エージェントに相談すればコンサルタントがあなたのスキルや希望条件に沿って求人を探してくれますし、今の自分であればどういった会社から求められているのか、収入など待遇面はどれぐらいのレベルなのかを知ることができます。
第三者に自分の能力を見てもらうのも転職活動を行う上で大切です。
それに働きながらだとどういった求人を探すだけでも手間がかかりますよね。
転職エージェントであればコンサルタントが代わりに探してくれるので手間も省けます。
わずらわしい面接日程の調整や、伝えにくい条件交渉などもコンサルタントが間に入ってくれるのでオススメです。
どこに相談すべきかわからないときはリクルートエージェント

どこの転職エージェントに相談すべきかわからないときはリクルートエージェントがいいでしょう。
全国でも求人数もトップクラスですし、転職に関してのノウハウは多いのでまずは登録しておくべきエージェントだと思います。
様々な職種を取り扱っているのも魅力のひとつなので、自分がこれまでに経験したことがない業界の求人も紹介してもらえる場合もあり、ステップアップをするにはいい転職エージェントだと思います。
もちろん紹介してもらった求人が気に入らなければスキップできますし、今すぐ転職しなければならないということもありません。
登録も1分で簡単にできるので、まずは仕事を辞めていいのか悩むのであれば、その前に登録し、そのモヤモヤした想いを相談してみましょう!