退職したいというと引き留められてなかなか辞めにくい・・・なんてことありますよね。
構ってほしいから退職したいと言っているわけではないのに、引き留められしまうとなかなか辞めにくいですよね。
長く勤務していると余計に辞めにくいと思います。
しかし、退職を決意したら無理やりにでも退職した方が絶対いいです。
そこで今回、退職すべき理由と退職できる方法をお伝えします!
【退職代行サービスなら上司に会わずに退職可能!】
退職代行SARABAなら上司に会わずに退職可能です。
退職代行サービスとは退職したい旨をあなたの代わりに伝えてくれるサービスです。なかなか辞めさせてもらえないときに有効な手段です。転職先が決まってなくても転職エージェントも紹介してもらえるので安心です!
気になるとこだけツマミ読み
退職を決意!するも引き留めにあう

僕は以前、とある福祉の事業所で働いていたのですが、退職したいと上司に話をしたことがありました。
ちょっと仕事内容や人間関係に不満があり、まあ辞めるのは自由なので引き継ぎをしてすぐに退職できると思ったら、辞められたら困るから異動してでも残ってほしいと言われました。
その上司にはお世話になっていたこともあり、まあそこまで言ってもらえるならと、異動の条件に承諾して残ることに決めました。
同じように、退職したいと言うと、異動などを提案されて辞めにくくなったという経験がある人は多いのではないでしょうか?
異動を提案されるがこれが悪夢の始まり

異動した部署は福祉といってもお金の貸付業務を行うとこで、毎日「お金を貸してほしい」という相談ばかりでした。
それだけならいいのですが、お金を借りたい立場の人なのに「なんで借りられないんだ!」と逆ギレされる毎日でした。
福祉の事業所のツライ部分を経験し、それでもなんとか頑張っていましたが、やっぱり長くはできないともう一度退職したいことを上司に伝えました。
異動させればいいわけではないのですが、自分もそれに甘えてしまったは原因だったと思います。
同じように、退職したいと言うと何度も異動や好条件を提案されては辞められず・・・という人も多いと思います。
中途半端な時期に退職

異動したところでまた業務を覚えなければなりませんし、正直辛かったですが、結局は転職するのが面倒くさいと、どこかで思っていたのかもしれません。
結局はたらいまわしな感じになってしまい、3度目の正直!?で退職することが決まったのですが、秋ごろの中途半端な時期に退職することとなってしまい、転職先がなかなか決まらずに苦労しました。
退職したいときは転職市場がにぎやかになる年明けの方がいいと思うのですが、その時期を逆算しますよね。
でも僕のように、引き留められても決断できなければ中途半端な時期に退職することになります。
引き留められて残っても後悔しかしない
引き留められると、必要とされていると嬉しくなりますし、ちょっといい条件を提示されるとついつい甘えてしまうこともあると思います。
しかし、それは必要とされているのではなく、利用されているだけです。
はっきり言ってそのままズルズル残っても、最後には後悔しかありません。
やっぱり何か理由があって退職したいと決意したのであれば退職した方がいいです。
お世話になった職場なのでどうしても名残惜しくなると思いますが、そんなのは最初だけで辞めたら辞めたで「あのとき思い切って辞めてよかった」と思える日が来ます。
どうしても辞められない場合は退職代行サービスを利用

退職代行サービスとは、退職代行サービスの担当者があなたに代わって職場の上司に退職したい旨を伝えてくれるサービスです。
それぐらい自分で伝えたらいいのにと思う人もいますが、なかなか退職しにくい環境であったり、事情があって退職日まで出勤したくない、できないと悩んでいる人にとってはとても助かるサービスです。
保険証の返却や退職届などの書類関係は自分で職場に提出する必要がありますが、職場には郵送でやり取りするようにも伝えてくれます。
最大のメリットは自分でもう上司に連絡をしたり顔を見なくていいという点です。
退職するとなると、退職日までは働かなくてはいけません。
しかし、もう出勤しないことも伝えてくれるので即日退職が可能です。
このどこか憎めない猫のキャラクターが印象的ですが、SARABAは業種や雇用形態など関係なく、低価格で代行してくれます。
また転職先が決まっていない場合は転職サポートも受けられるので安心です。
退職代行SARABAを運営する株式会社ワンは、実は宿題代行サービスなんかもやっています。
4年ほど前から退職代行サービスを始めたわけですが、人々の困っているけど周囲には頼みにくいことを代わりにやる、利用者のニーズにうまく答えるサービスを提供している会社なんだなと思います。
SARABAの特徴として、
- 24時間受付で、LINEの返信率も早い!(最短5分で返信が来ることも)
- 行政書士が監修
- 退職成功率はほぼ100%!(相談者が退職ではなく休職を選んだケースがあったため、ほぼ100%としています)
- 即日退職も可能なので精神的苦痛から解放される
- 毎月300件もの実積
と、実積も十分にあります。
また、退職成功率が”ほぼ”100%だと正直に伝えるあたりは逆に好感が持てますよね。
退職代行SARABAは下記のリンクから相談できます。
なかなか退職できなくて困っているのであれば、まずはLINEで気軽に相談してみてください!