※アフィリエイト広告を利用しています

未分類

しろくま介護ナビの口コミ・評判は?登録から退会方法まで徹底解説!

アツシ
アツシ
介護の転職エージェントのひとつ『しろくま介護ナビ』ですが、実際の口コミや評判はどうなんでしょうか?

しろくま介護ナビは株式会社サクシードが運営しています。

以前はハートフル介護士という名前でしたが、2019年4月にしろくま介護ナビとしてリニューアルしました。
しろくま介護ナビは”ホワイト企業”の求人に着目した転職エージェントです。

介護施設は正直ブラック企業がめちゃくちゃ多いです。
というよりそうせざるを得ないという介護施設が圧倒的に多いのではないでしょうか。

そこで今回、しろくま介護ナビの評判などもあわせて見ていきたいと思います。

 

介護の転職エージェント【しろくま介護ナビ】

しろくま介護ナビはホワイト企業のみを紹介する転職エージェントです。

『介護業界はブラックな職場ばっかり』とうんざりしていると思います。
しろくま介護ナビはスタッフが実際に足を運んで見学や取材をしており、30以上の厳しいチェック項目をクリアした介護施設の求人しか紹介しません。
もう面倒なことで悩まされず、ストレスもない環境で働きませんか?

>>しろくま介護ナビの登録はこちら 

ホワイト企業の求人のみを紹介

アツシ
アツシ
しろくま介護ナビの最大の特徴として、ホワイト企業のみを紹介してくれます。

なぜホワイト企業を紹介すると堂々と言えるのかというと、それには30項目以上の厳しい基準があるからです。

例えば、

  • スタッフ同士が笑顔でコミュニケーションが取れているか
  • 現場スタッフから聞く施設長の人がらはどうなのか
  • 環境や研修体制が整っているのか

など、実際にコーディネーターが現場に足を運んでリサーチしています。

ブラック企業にあたる可能性がゼロではない

ただ、ブラック企業にあたる可能性がゼロではありません。
それには3つの理由があります。

  1. 介護施設側がコーディネーターに嘘をついていい顔をしている可能性もある
  2. 介護施設によってはフロアやユニットなどで分かれていることも多いが、平和な現場だけを見せて働きやすい職場だと良い雰囲気に見せている
  3. あなた自身がブラック企業だと思うポイントが違う

①と②の場合はどうしようもありませんが、明らかにブラック企業な介護施設は職員が死んだ魚のような目をしており、笑顔もなく、挨拶もありません。
ただ、そうした雰囲気は現場に足を運べば感じとることができるので、コーディーネーターの判断に委ねるしかありません。

③の場合、人によってブラック企業だと思う基準が違います。
人間関係はどうでもいいが残業が多いとブラック企業だと感じる人や、残業は多くてもいいが人間関係が悪いとブラック企業だと感じる人など、ブラック企業の基準って人によって微妙に違うかったりします。

なのである程度はあなたの中のブラック企業だと思う基準は持っておいた方がいいです。
わかりやすく言うと、この条件だけは譲れない!と思うことをきちんとコーディネーターに伝えておくことです。

しろくま介護ナビの公式HP

しろくま介護ナビの特徴

アツシ
アツシ
次にしろくま介護ナビの特徴を見ていきましょう!

求人件数はあまり多くない

残念ながら求人件数は非公開です。

運営会社がホワイト企業と認定した求人しかないので、まあ必然的に少なくなってしまうとは思います。

ただ、求人件数が多いということはそれだけブラック企業にあたる確率も高くなってしまうので、求人件数が少なくてもホワイト企業の方が安心して転職活動はできると思います。

関東エリアの求人が中心

関東エリアの一都三県を中心にしています。

関東エリア以外にも関西圏などの求人もないわけではないですが、関東エリア以外に住んでいる場合は他の転職エージェントも並行して登録しておいた方がいいでしょう。
これも求人件数が少ない要因のひとつかもしれませんね。

この転職エージェントは全国の求人をカバーしているので、関東エリア外の人ですぐに転職しようと考えている人は、他の転職エージェントにも登録しておきましょう。

>>全国の求人を探すなら【スマイル SUPPORT 介護】 

しろくま介護ナビの口コミ評判は?

アツシ
アツシ
しろくま介護ナビはホワイト企業を紹介というだけあって、条件のいい求人を紹介してくれることは間違いないようです。
しかし、地方で探している人や介護業界未経験の人にとっては少し厳しい面もあるようですね。

良い口コミ

30代・男性
30代・男性
以前に働いていた職場は休日も少なく、夜勤も21時〜翌日9時までの勤務でした。
間に3時間休憩があるという程でもちろんそんなに休憩もできず、朝9時に終わるということでその日が休日扱いになり、また翌日には日勤ということも多々ありました。

これでは他力が続かないと思って転職を決意し、しろくま介護ナビに登録しました。
休日がしっかり取れるという条件で探していただきました。

おかげさまで、今の職場は月に9〜10日も休日があり、もちろん夜勤明けの日を休日にカウントされることもありません。
労働環境が問題になっている今でも、悪どいことをする介護現場はたくさんあります。
しろくま介護ナビにもっと早く相談しておけば良かったと思いましたね。笑

20代・女性
20代・女性
グループホームで勤務していたんですが、給料がとにかく安い!
月に4〜5回夜勤をしてるのに手取りで16万円ぐらいしかありませんでした。
しかも基本給を安く設定し手当等で増していたので、ボーナスも雀の涙ほどしかありませんでした。

そこでしろくま介護ナビのHPを見つけて登録したんですが、コーディネーターさんに『今の職場より給料アップしたいです!』と素直に伝えたところ、給料や他にも待遇がいい求人を探してくれました。

介護施設なんてどこも同じと思って不満に感じながらも働いてましたが、もっと早く相談すれば良かったなと思います。

よくない口コミ

30代・女性
30代・女性
ホワイト企業のみを紹介ということで登録してみましたが、首都圏など都市部の求人が多いようで、地方に住んでいる者にとってはあまりメリットがないように感じました。

結局コーディネーターさんも最初はいくつか紹介してくれましたが、求めてた条件とはかけ離れていたので断ったらそれから連絡はなくなりました。

20代・男性
20代・男性
ホワイト企業のみを紹介ということもあって求人件数は他の転職エージェントより少ないのかなと思います。
さらに介護業界未経験だったこともあり、ほとんど紹介してもらえませんでした。
やはり経験者や有資格者が条件の求人が多いのかもしれませんね。

 

しろくま介護ナビはホワイト企業を紹介というだけあって、条件のいい求人を紹介してくれることは間違いないようです。
しかし、地方で探している人や介護業界未経験の人にとっては少し厳しい面もあるようですね。

しろくま介護ナビはこんな人に向いてる!

アツシ
アツシ
しろくま介護ナビは早く転職したい人はもちろん、ブラック企業で苦しい思いをしてきた人にとっても良いみたいですね。

①早く転職したい人

転職エージェントなので早く転職したい人には向いてます。
自分で探すとなると一件一件求人を確認し、自分で連絡して面接の日程を決めて・・・と労力も時間もかなり消費してしまいます。

さらに働きながらとなると、なかなか思うように動けないですよね。
転職エージェントならあなたが働いている間に、コーディネーターが希望条件に沿って探してくれるのですごく効率的です。

もちろん今すぐではないけどいずれ転職を考えているという場合でも登録できますよ。

②転職する前にその施設がどんな雰囲気か知っておきたい人

しろくま介護ナビはコーディネーターが実際に介護施設に足を運んでリサーチしているので、その介護施設がどういった雰囲気かなど把握しています。

実際条件が良くても、いざ働いてみると現場の雰囲気は最悪!なんてこともあるので、これは重要なことです。

アツシ
アツシ
いざ入社してみたら、夜勤もワンオペでミーティングの日は休みであっても出勤しなければならないことがあって、事前に確認しておけばよかったと後悔したことがあります。

③介護施設はどこもブラックだと諦めかけていた人

しろくま介護ナビは最初にもお伝えしたとおり、ホワイト企業のみを紹介することが特徴でもあるので、もう介護施設なんてブラック企業だらけだと諦めている人に、ぜひもう一度挑戦してほしいなと思います。

しろくま介護ナビの利用方法

アツシ
アツシ
しろくま介護ナビはカンタンに登録ができます!
  1. 転職を考えている時期
  2. 保有資格
  3. 名前・生年月日
  4. 住まいの都道府県・最寄駅
  5. 電話番号・メールアドレス・連絡希望時間帯

とこの5つのステップでまずは仮登録が完了です。
特にまだ働いているという方は、仕事中に電話がかかってきても困るので、連絡希望時間はできるだけ書いておきましょう。

その後の流れとすれば、

  • コーディネーターから連絡
  • 簡単なヒアリング
  • 求人の紹介
  • 気に入った求人があれば応募
  • 選考
  • 内定後、入社

という流れになります。
簡単なヒアリングがあるので、これまでの経歴や希望条件などは簡潔にまとめておいた方がいいですね。

仕事中に何度も電話がかかってきたら困るという方は、初回のヒアリング時にできればメールで連絡してほしい旨を伝えておきましょう。

万が一退会したい場合

しろくま介護ナビの退会はとてもカンタンです。

  1. 電話でコーディネーターに伝える
  2. 電話でフリーダイヤルに連絡する
  3. メールで伝える

などの方法がかりますが、電話では気まずい!という場合はメールで退会したい旨を伝えましょう。
メールの例文を紹介すると、

【退会のお願いについて】

○○様

いつもお世話になっております。

表題の件について、大変申し訳ございませんが、他の企業様より内定をいただきましたので、当サービスの退会をお願いできますでしょうか。

勝手ながら恐縮ですが、何卒よろしくお願いします。

といったように簡潔でいいので、退会をお願いする文章があればいいでしょう。

愚痴があったとしても感情的なことは書かないようにしましょう。
ただ、改善してほしい点などは一緒に伝えてもいいと思います。
それがすぐに解決できるような理由であれば、担当者も動いてくれるかもしれません。

放置はしない方がいい

退会せずにそのまま放置してもまあ問題はありませんが、オススメもしません。

求人紹介だけでなく、今の就労状況などを確認するために連絡があります。
また、忘れかけたころに電話がかかってきて『この知らない番号はなに?』となれば、いちいち調べないといけないので面倒です。

アツシ
アツシ
以前に別の転職エージェントに登録していたんですが、しばらく連絡がなかったのに、突然仕事中や夜遅くにも電話がしつこく鳴っていたことがありました。

しろくま介護ナビがそこまでしつこくはないですが、でも現在の状況確認のために連絡があることは間違いありません。

そうならないためにも一報入れておきましょう。

再登録も可能!

しろくま介護ナビは上記のような理由で退会した場合でも再登録が可能です。

転職エージェント側とすれば利用者が転職してくれることで利益を得るので、登録してくれる人が多い方がいいのには変わりありません。

ただその際、コーディネーターさんは以前利用していたときから変わってしまうと思うので、そのことは頭には入れておきましょう。

まとめ

しろくま介護ナビはホワイト企業のみを紹介というだけあって、まずは登録しておきたい転職エージェントです。

転職エージェントは1社に絞る必要はありません。

良い職場への転職に成功している人は複数の転職エージェントに登録しています。
その方がいろんな求人を紹介してもらえますし、今の経験値であればこれぐらいの給与や待遇なんだなと、自分の立ち位置を知ることもできます。

料金も無料で利用できるため、ぜひこの機会に登録しておきましょう!

しろくま介護ナビの公式HP